MENU

ミヤネ屋さん

昨日はミヤネ屋に出演させていただきました。
大阪のスタジオではなく、東京のスタジオからの中継。
これ音がちょっとズレるんです。しかも私はスタジオひとり。
なんだか状況もよく分からず、喋りにくかったなぁ〜 涙

昨日の番組で取り上げられていましたが、相続登記未了の不動産って
とても多いと思います。だって今まで義務ではなかったから……
融資受けて購入した場合には、金融機関が担保取りたいから登記しますよね。
でも相続の場合には、費用かかるからやらないんですよね。
それがある日突然(ではないけれど笑)義務化になりましたって言われても
登場人物が何十人にもなれば、とてもじゃないけれど解決なんてできないです。

結果……
相続登記したくてもできないってことになっちゃう。
国も救済措置を作るべきなんだと思うんです。
だって海外移住した方だと住民票等もないところが大半だから
追いようがないんですよね……
中には住民登録が職権消除されている人もいるだろうし……
結局持ち主不明の土地は、なくならない。
簡易に裁判所が判断してくれる、そんな救済措置ってできないのかしら。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次